小寒も過ぎて寒さも本格的になり、長寿苑東側の池の白鳥の数もピークを迎えている中、施設内の各ユニットでは小正月の行事が行われました。
餅花を飾って豊作多産を願い、小豆粥を食べて無病息災を祈りますが、今年に限っては全てがコロナウィルスによる無病息災を願い、邪気を払いたいものです。
新しい生活の中においても、何かを出来るために少しづつ動き始める1年にしたいものです。
最近の投稿
- フリーマーケット開催いたします! 2025年8月20日
- 感謝祭開催します! 2025年8月20日
- トマトの苗を植えました🍅 2025年7月17日
- 施設長就任のご挨拶 2025年7月1日
- 新旧交代のご挨拶 2025年7月1日